〈カルチャー〉コーヒーブレイクでコミュニケーションを考える
こんにちは。広報の小林です。 今回は先日行ったコーヒーブレイク会 with WORC についてのレポートです。 美味しいコーヒーを片手に、テスティーの社内カルチャーについてメンバーとともに考える会を行いました。 コーヒー…
こんにちは。広報の小林です。 今回は先日行ったコーヒーブレイク会 with WORC についてのレポートです。 美味しいコーヒーを片手に、テスティーの社内カルチャーについてメンバーとともに考える会を行いました。 コーヒー…
こんにちは。広報の小林です。 今回は運用しているオウンドメディアをご紹介します! テスティーでは、現在4つのオウンドメディアを運用しています。 それぞれの特徴とどんな思いを伝えるためにはじめたのかをお伝えします。 【目次…
こんにちは。広報の小林です。 本日は、テスティーで定期的に開催している勉強会についてです。 勉強会を行なっている理由と、どんな目的で開催しているのかを紹介します。 また、先月開催した勉強会の様子も合わせてお伝えします。 …
こんにちは。テスティー広報の小林です。 今回はテスティーで行われている1on1ミーティングに関するインタビューの第2弾! 前回は1on1をなぜ始めたのか、企業の成長とともにどう形を変えていったか 代表の横江に始めたきっか…
こんにちは。広報の小林です。 今回は社内カルチャー、毎週月曜日の朝についてです。 そして、現在テスティーで導入しているフレックス制についても簡単にご紹介します。 テスティーのフレックス制度 テスティーでは、「人の時間価値…
2019年3月28日に開催されたパネルディスカッション「会計事務所と急成長ベンチャー企業が語る資金調達のリアル」にて代表横江が登壇しました。 〈モデレーター〉 株式会社マネーフォワード:取締役 竹田 正信 〈登壇者〉 株…
3月に移転した新オフィスについて「ベンチャーオフィス」に取材をしていただきました! テスティーは以前、日本橋の蠣殻町(カキガラチョウ)という字面の渋い地域にいました。 そして今回も同エリアの兜町(カブトチョウ)に移転…!…
こんにちは。テスティー広報の小林です。 今回はテスティーで行われている1on1ミーティングに関してご紹介します。 1on1をなぜ始めたのか、企業の成長とともにどう形を変えていったか 代表 横江優希さんに始めたきっかけやど…
こんにちは。テスティー広報の小林です。 広報になってから様々なイベントや勉強会、カンファレンスに参加するのが楽しく、 懇親会などで他社の方々とお話しをさせていただく機会が増えました。 いつも、多くの方と名刺交換をさせてい…
「オフィス移転」のお知らせ 〜事業拡大に伴い、ベンチャー企業の新たな聖地「日本橋」へ移転〜 スマートフォンに特化した若年層プロモーション・ネットリサーチ事業を展開する株式会社テスティー(本社:東京都中央区、代表取締役:横…